|
アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」感想


ネスタのCEOである『剣嵜荘厳』。
彼は自らの野望のために『漢字』をM.J.B.K(モジバケ)化させ、社会を混乱に陥れる。
そんな時、荘厳の野望を阻止しようとする組織『ディーバ』は『空篠 翼人』と『土聞 努虫』の二人をベクターマシンでロゴスワールドへ出撃させる。


かねてより訓練を重ね、『創声力』培ってきた翼人と努虫。
だが、モジバケした『巻』にはベクターマシンの攻撃はまったく歯が立たない。
アクエリオンに合体を試みようとするも、ネスタの持つベクターマシンに阻まれてしまう。



窮地に陥った翼人と努虫。
するとそこへ、突然現れた謎の高校生『灰吹 陽』がベクター壹号機で助太刀にあらわれる。
訓練もスーツもなく、ベクターマシンを操る陽は圧倒的な創声力によりモジバケを圧倒。
敵である『月銀 舞亜』のベクターマシンと強引にアクエリオンへと「創声合体」してしまう。



陽は自らの持つ漢字と舞亜の持つ漢字を使い、アクエリオンの『無限拳』を発動。
モジバケを倒す事に成功。
『救世主』と自称する陽の過去。
そして、敵の狙いとは何なのか・・・?

どこかGAROっぽい、声ともじぴったんで敵を倒すアクエリオン。
漢字が大好きな不動さんがウォーミングアップをはじめていそうだが・・・?
相変わらずアクの強いキャラと予想の右斜め上次元をいくメチャクチャな展開。
普通はヒロインと王道の合体のはずが、まさかの敵寝取り合体・・・ゲス主人公ですね。>えー
敵の目的や創声力といった謎が謎を呼ぶ設定の詰め込みも相変わらずで、何で司令が阿佐ヶ谷で「SHIROBAKO」店長やっているのかまったく理解できなかった。
次回、舞亜は呆気なく堕ちるのか?
そして、陽の処遇はどうなるのか?
- 関連記事
-
- Classroom☆Crisis 第1話「遅れてきた転校生」感想
- アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」感想
- 響け!ユーフォニアム 第13話(最終回)「さよならコンクール」感想
スポンサーサイト
trackback
アクエリオンロゴス TokyoMX(7/02)#01新
創勢のアクエリオン 10周年イベント用のOVA。鉱石ラジオを持つ月島シンは創勢の書を持つ河津ユノと出会う。その創勢の書に触れると記憶が蘇るシン。もっと良く調べたいと借りようとして書が二つに敗れてしまう。それが次元の歪みを生み、2機のアクエリオン同士が 戦いを始めてしまう。途中でシンをジンだと思って合体解除するユノハ。 戦い続けるアクエリオンが次元断層の向こう側に落ちてしまう。そこでシンとユノ...
アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」
アクエリオンロゴスの第1話を見ました。
第1話 叫べ!創声合体
かつて人の声が万物の真理を呼び起こしていた時代があった。
だが、ある発明によって人類の歴史は大きな転換期を迎える。
「文字」 それは優れた伝達手段として瞬く間に普及したが、声と真理との間に「ロゴスワールド」を誕生させてしまう。
それから数千年後――文明の発達はロゴスワールドを肥大化させ、文字の暴走を引...
壊れたいです/乱歩奇譚1話他2015/7/3感想
<記事内アンカー>
創勢のアクエリオンEVOL
アクエリオンロゴス 第1話「叫べ!創声合体」
乱歩奇譚 Game of Laplace 第1話「人間椅子(前編)」
寝たいです。
アクエリオンロゴス 第1話感想
乱歩奇譚より、こっちの方が謎すぎるw
アクエリオンロゴス #01
『叫べ!創声合体』